最新情報
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 カップめんやスナック菓子、ブラジャーといった身近な品物の、アジアにおける販売競争に日本メーカーは出遅れている。こんな傾向が、日本貿易振興機構(ジェトロ)が1日に発表した小売店・メーカーへの初の聞き取り調査で明らかになった。 調査は9~11月に実施した。アジアの主要7都市(北京、バンコク、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、ニューデリー、ベトナム・ホーチミン)で、小売店や現地に進出したメーカーに、主な売れ筋商品名を聞いた。 カップめんで名前があがった日系ブランドは、ホーチミンの「エースコック」のみ。ほかの都市では、スイスの「マギー」や現地ブランドが強かった。 スナック菓子では、日系ブランドの名前はあがらず、米国系の「レイズ」や現地ブランドが席巻していた。 身近な衣料品の代表格として調べたブラジャーでは、クアラルンプールとバンコクの百貨店で日系の「ワコール」が売れていた。しかし、ほかの都市ではドイツ系の「トリンプ」や現地ブランドか、ブランド不明の廉価品が浸透していた。 (内藤尚志) <ashi.comより> PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/06)
(02/12)
(12/02)
(09/04)
(09/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/30)
(05/01)
(05/03)
(05/04)
(05/05) |